サンタのつぶやきシリーズ |
千代保稲荷はいつ行っても楽しい
今年ははなっから体調不良。
喉が痛くて声が出なくて、何となく体がだるくて、
なぁーーーーんともならんかった。
おかげで連日起きるのが早くて10時。
朝ご飯ーって言ってるうちに昼が過ぎるという毎日でさ、
そんな状態で何処へも出かける気にもなれず、
何となく家の中でだらだらしてたのさ。
それで、この最後の日に、これではいかんと、
朝から頑張って起きて岐阜の伊奈波神社へ初詣でに行った。
流石に三が日とは違い、車で駐車場へ入れる状態でさ、
それでも参道は雪が残ってカチカチだけど、
注意深く歩いて無事に参拝してきたよ。
それで、もう勢いでお千代保稲荷へ行ってみたら、
これがめっちゃ混雑でさ、なんでこんなに人がいる?という状態。
いつものことながら境内は入場規制してるしさ、
あそこの参道は狭すぎっ。
てんやわんやなのでした。
とりあえず、これで何とか今年の初詣でに行ったのでした。

↑
参道では熊手が売っている。
買うと火付け石でカチカチしてくれるんだよ
>>>>> サンタのつぶやき 一覧はこちら <<<<< |
山劇/となりの山劇 INDEX |
山劇COMICS INDEX |
山劇MOVIE INDEX |
山劇TRAVEL INDEX |
山劇ONGAKU INDEX |
おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』 <「Holiday」サイトへの投稿記事一覧> |