たまには高級うな丼を食べに行く時もある
先日の日曜日に、関の鰻屋「しげ吉」へ行ってきた。
噂によると関のうなぎって結構有名らしいんだわ。でも、なんとなく関まで行くのがめんど臭くて今まで足を運ばなかったのね。
それで今回は、たまたま岐阜のお母様のお誘いで、皆様ご一行で行ってきたのでした。お店で注文したのは、一番ベーシックな「うな丼、並」。定食だといろいろ刺し身とかついてるけど、やっぱりここはシンプルに鰻勝負でしょ。
シンプルに並と言っても出てきた鰻の大きいのに驚いた。丼一面に肉厚鰻がどかっと敷き詰められてるんだわ。「外はカリっと、中はほくほく」という謳い文句通りの鰻だったんだけど、ちと急いで焼き過ぎちゃうかな?という気がしたね。カリカリっちゅうより、少し焦げてる感じがしたね。
この店のたれの味はもともと濃いめらしいんだけど、自分的にはもう少しマイルドな方がよかったかなぁ。少し辛かったかな?
入口横で鰻を焼いているのが見えるんだけど、アレ、多分鰻を蒸さないで焼くタイプみたいだね。鰻を焼く前に蒸すのと蒸さないのとどちらが良いとは何とも言えないけど、確か以前美濃市の古い町並みの中の店で食べた美味しい鰻も蒸さないタイプだったから、この辺りの焼き方はそうなのかもね。
多分・・・店に余裕があるときに行くと炭火でじっくり焼いてあったらもっと美味しいんだろね。でもなあ、あの店の混雑具合とお待ちの人数。そして1日の本数限定と謳われては、、、、難しいなぁ。惜しいけど。夕方5時からの開店で5時8分に着いて、既に駐車場満タン、お待ち45分ではなぁ、、、、行きにくいよなぁ。
関にはあと有名店が3店あるらしいから、順次制覇しようかなぁってね。。。ふふ。
>>>山劇インデックスに戻る
【関連する記事】
- 山劇 No.125 クックパッドの新サービス「Holiday」について
- となりの山劇 No.143 怪しい業界用語辞典 その2
- となりの山劇 No.142 怪しい業界用語辞典 その1
- となりの山劇 No.141 桃色印のお仕事 その8
- となりの山劇 No.140 桃色印のお仕事 その7
- となりの山劇 No.139 桃色印のお仕事 その6
- となりの山劇 No.138 桃色印のお仕事 その5
- となりの山劇 No.137 桃色印のお仕事 その4
- となりの山劇 No.136 桃色印のお仕事 その3
- となりの山劇 No.135 桃色印のお仕事 その2
- となりの山劇 No.134 桃色印のお仕事 その1
- となりの山劇 No.133 むふふなお仕事
- となりの山劇 No.132 怪しいお仕事
- となりの山劇 No.131 アダルトなお仕事
- となりの山劇 No.130 車が無い生活
- となりの山劇 No.129 話にならない話 その12
- となりの山劇 No.128 話にならない話 その11
- となりの山劇 No.127 話にならない話 その10
- となりの山劇 No.126 話にならない話 その9
- となりの山劇 No.125 話にならない話 その8