2013年02月12日

となりの山劇 No.051 CB50


一番最初に乗ったバイク


 実はこのCB50というのが、私が最初に乗ったバイクです。
 あれはおいらが高校を卒業する頃。他聞にもれず、卒業の間際に原付の免許をとり、バイクは叔父所有のCB50を譲り受けました。

 このCBってのがね、年式はその当時ですでに古く、メーターはメッキのセパレート、前サスにはブーツカバーがついていて、ブレーキは前後ドラムと、最終型とは随分違った形をしていましたが、カラーリングは、叔父の趣味でホンダのワークストリコロールに塗装されていて、原付のくせに、やたら存在感があるバイクでした。

 当時レースの世界では、ホンダの初期型4スト4気筒のNRが新型の2スト3気筒のNSに切り替わり、いよいよスズキのRGBやヤマハのTZRに対抗する追撃体制が整いつつあるといったところでした。片山が乗り続けたNRというプロジェクトはNSの時代に入っても継続して続けられ、後のVFを生み、ついにNRとして市販されたよね。

 さて、このCB50ですが、世代としては、ヤマハで言えばRD、スズキならばRGと同列で、当時のヤマハのRZ、ホンダのMB5、カワサキのARといった新鋭2スト勢と比べるとすでに時代遅れ。従ってスピードの出方はゆるやか。おかげで常時エンジン回しきりの走り方をしてましたが、搭載されているカブ系エンジンは実績があり、しかも丈夫くできているため、ちょっとやそこらでは壊れません。かなり急な坂道も、うなるようなエンジン音を出しながらもきちんと昇りきります。エンジンが扱いやすかったので、乗るのは楽だったのかもしれません。

 私は、このCBでバイクの操作方法や基本みたいな事をいろいろ知りましたし、数多くの転倒を経験しました。例えば、スピードの出し過ぎでカーブが曲がれなかったのを始め、雨の日での横断歩道の塗装や、マンホールで滑ったり、車体を倒し過ぎて転倒したり(CBのステップは固定されていたので、倒し過ぎると、いきなり転倒する)と、数えたらきりがありません。

 おかげで、いつの間にかこのCBの車体はボロボロ。タンクはボコボコ。かなり悲惨な状況になってしましましたが、私はこのCBを忘れることができません。





>>>山劇インデックスに戻る


posted by サンタ at 21:13| Comment(0) | 本家山劇/となりの山劇 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください