役に立たないモノこそ面白い
ワシはどうも「何の役にも立たないが、面白そうなもの」で、なおかつ「価格が安い」物を衝動買いする癖がある。
先日もそうだった。会社の用事があって名古屋栄のセントラルパーク地下街を歩いていたら、「エイデン電話ショップ」の前に文字通 り山積みになっている携帯電話の山だった。
その山を何気なしに見ると、それはどうやら店頭用ダミーの携帯電話で、外観と重さだけは新品同様の本物だが、全く通 話どころか電気もつかないというシロモノで、値段が1個100円だと言うから、息子のおもちゃに丁度いいじゃん。と、カッコいいのを選んで2個購入したのだった。
用事を済ませて会社に戻り、「電話を買ったぞ」と言って電話機を見せびらかすと皆一様に驚いた。ワシが携帯電話なぞ買うわけが無いのである。貸してやって、いろいろいじくり回すが使えない、あたりまえである。そこで、ダミーであるとバラした後、改めて「何か面白い使い方があるのではないか」という話になったのであります。
その手の話題になるとワシらは俄然一致団結し、いろいろな案が生まれた。
<その1>
カップルが多くいる公園の池で、彼女(彼氏)と電話をしているフリをする。最初は普通に電話をしているが、そのうちにケンカになり、次第にテンションを高めながら怒りだす。理由は何かの事情で、待ち合わせ場所に来れなくなったとでもしておく。時間は3分、長くても5分以内がよいだろう。最後には相手を罵倒し、「もう絶交だ、二度と電話をするんじゃねー」「アバヨー」と叫んで電話を池に投げ込んで、何事も無かったようにスタスタと立ち去る。
<その2>
電話で話をしながら道を歩いていて、わざと誰かにぶつかる。「あっ」と叫んで、その拍子に電話機を落とすと電話機は見事にバラバラになる。電話機はあらかじめ分解しておくのがミソだ。その後、なにくわぬ顔で冷静に組み建て直し、再び通話を再開して立ち去る。
<その3>
打ち合わせや会議中に、わざと目立つように会議資料の横に置き、会議が退屈になってきたら、胸ポッケのバイブレーターが振動したフリをして、「すいません、電話がかかってきたので・・・」と、電話を持って外に出る。
<その4>
とりあえず後ろのポッケに入れて、気分だけ楽しむ。
<その5>
バイクに取り付けておき、何日もつか賭けをする。
どんなもんでしょう、面白くありませんでしたか?
※補足
この頃はまだねー、携帯電話がでかくて、黒しかなくて、しかも高くて高嶺の花だった頃のおはなしであります。今じゃ小学生だって持ってるのにね。
>>>山劇インデックスに戻る
ラベル:ダミー電話
【関連する記事】
- 山劇 No.125 クックパッドの新サービス「Holiday」について
- となりの山劇 No.143 怪しい業界用語辞典 その2
- となりの山劇 No.142 怪しい業界用語辞典 その1
- となりの山劇 No.141 桃色印のお仕事 その8
- となりの山劇 No.140 桃色印のお仕事 その7
- となりの山劇 No.139 桃色印のお仕事 その6
- となりの山劇 No.138 桃色印のお仕事 その5
- となりの山劇 No.137 桃色印のお仕事 その4
- となりの山劇 No.136 桃色印のお仕事 その3
- となりの山劇 No.135 桃色印のお仕事 その2
- となりの山劇 No.134 桃色印のお仕事 その1
- となりの山劇 No.133 むふふなお仕事
- となりの山劇 No.132 怪しいお仕事
- となりの山劇 No.131 アダルトなお仕事
- となりの山劇 No.130 車が無い生活
- となりの山劇 No.129 話にならない話 その12
- となりの山劇 No.128 話にならない話 その11
- となりの山劇 No.127 話にならない話 その10
- となりの山劇 No.126 話にならない話 その9
- となりの山劇 No.125 話にならない話 その8