リニアよりもほうとうをw
少し前に山梨へ行った時に「ほうとう」を食べてきました。
実は今年山梨には2度行ってるんだわ。1度はバイクの件で。もう1度は山梨にあるリニア実験線の試乗会で行ったのでした。ほうとうを食べたのはこのリニアの時。わが家4人で高速道路をかっとばしてリニア見学センターへ着いたのはいいんだけど、少し早く着きすぎたのね。しかも昼時で腹も減ってたし。
でも現地の周辺って店らしい店なんて何もないのさ。確かここに来る前に何かあったという記憶を頼りに道を引き返したとこにあったのが、国道沿いにあったこのお店。どうやら夜は居酒屋になるみたい。今迄「ほうとう」なるものを食べたことが無かったんで真っ先に「ほうとう」を注文して、あとは「ざるうどん」と「つけうどん」その他を注文して待つこと15分くらい。麺は自家製手打ちだという触れ込み。
「おまち~」と僕らの前にどどぉーんと置かれた「ほうとう」は、何だか煮込みきしめんみたい。確かに麺は平たいけどさ、厚みが細打ちのうどんくらいあるじゃんねぇ。いただきまーすとばかりに口に入れると、
「か、固い」
そーなんです。麺がむっちゃ固いというか、歯ごたえありすぎ。もひとつの「ざるうどん」の方も同じ。いや、「ほうとう」の方はむしろ煮込んであるせいか少しは柔らかくなっているんだけど、うどんの麺はマジすごい。油断して食べようものなら噛み切れない事間違いない。今迄に食べたことがある中でこれこそ最強の麺だと断言しよう。
「ざるうどん」と「つけうどん」てのは基本的に同じでね、「つけうどん」の方には「とても濃いみそ汁」がついてくるのさ。その汁にうどんをつけて食べる。今迄こういう食べ方はなかったなぁ。 よく「きしめん」と「ほうとう」が比較されてるけど、共通点は「平たく」なっているだけで、全く似て非なるものという事を確認致しました。「ほうとう」は言ってみるなら、ありあわせの野菜をぶった切って、味噌で煮込むという素朴な郷土料理。「きしめん」はこれ以上削る物が無いシンプルな料理さ。これを似てるという奴の顔が見たいわ。
>>>山劇インデックスに戻る
【関連する記事】
- 山劇 No.125 クックパッドの新サービス「Holiday」について
- となりの山劇 No.143 怪しい業界用語辞典 その2
- となりの山劇 No.142 怪しい業界用語辞典 その1
- となりの山劇 No.141 桃色印のお仕事 その8
- となりの山劇 No.140 桃色印のお仕事 その7
- となりの山劇 No.139 桃色印のお仕事 その6
- となりの山劇 No.138 桃色印のお仕事 その5
- となりの山劇 No.137 桃色印のお仕事 その4
- となりの山劇 No.136 桃色印のお仕事 その3
- となりの山劇 No.135 桃色印のお仕事 その2
- となりの山劇 No.134 桃色印のお仕事 その1
- となりの山劇 No.133 むふふなお仕事
- となりの山劇 No.132 怪しいお仕事
- となりの山劇 No.131 アダルトなお仕事
- となりの山劇 No.130 車が無い生活
- となりの山劇 No.129 話にならない話 その12
- となりの山劇 No.128 話にならない話 その11
- となりの山劇 No.127 話にならない話 その10
- となりの山劇 No.126 話にならない話 その9
- となりの山劇 No.125 話にならない話 その8